
写真・コレクション (日本語・解説)
(下記のアート・サイトは、安心して良質な画像を楽しめます。
また、個性的な英語版アート・フォーラムもお勧めします。)
SFMOMA Collection Photography
SFMOMAの愛称で知られるサンフランシスコ近代美術館。19世紀から今日までの写真家やアーティストの写真を収集した、最古にして最も優れた写真コレクションのひとつ。
ジョージ・イーストマン・ハウス ニューヨーク・タイムズ - レンズ・ブログThe New York Times - Lens Blog
『ニューヨーク・タイムズ』紙のフォトジャーナリズム・ブログ。最新ニュースを写真で伝える「ピクチャーズ・オブ・ザ・デイ」など。
フィーチャーシュートFeature Shoot
旅行、ファッション、ドキュメンタリー、報道、ポートレートなどあらゆるジャンルを扱う写真サイト。2011年『LIFE』誌のフォト・ブログ賞受賞。
スレート - BeholdSlate - Behold
1996年に創刊された老舗オンラインマガジン、Slate誌のフォト・ブログ。
ニューヨーカー誌 - フォトブース・ブログThe New Yorker's Photo Booth Blog
『ザ・ニューヨーカー』誌のオンライン版。写真部スタッフによるブログ「フォト・ブース」では、本誌掲載の写真や写真家に関するコメントなどをつづっている。
タイム誌 - ライトボックス・ブログTime's Lightbox Blog
『タイム(TIME)』誌のフォト・エディターによるブログ。フォト・エッセイや「今週の一枚」など多彩な内容。
レンズカルチャーLensCulture
現代写真のフォト・マガジン。フォトジャーナリズム、ドキュメンタリー、フォト・ギャラリー、写真家のインタビュー、写真集レビュー、評論など。
in-PUBLiCin-PUBLiC
ストリート・フォトグラフィー専門サイト。世界のストリート・フォトの現在を見ることができる。
メトロポロタン美術館 写真コレクションMetropolitan Museum Photo Collection
メトロポロタン美術館の写真コレクションは、1830年代の写真の発明から現代までの写真の歴史を俯瞰することができる。
MOMA.org 写真コレクションMOMA.org The Collection Photography
アーティストのみならずジャーナリスト、科学者、企業家、アマチュアなどによる多様な写真のコレクション。
サウスイースト写真美術館Southeast Museum of Photography
フロリダ州デイトナビーチ。展覧会、作品の収蔵、保存、教育プログラムなど。
ビクトリア&アルバート博物館 - 写真 -Photography - Victoria and Albert Museum
ビクトリア&アルバート博物館では世界最大級の写真コレクションを見ることができる。
シカゴ大オリエント研究所・写真Oriental institute Photo Collection
1919年にジェームズ・ヘンリー・ブレステッドによって設立された、中東地域の歴史的な写真コレクション。
国際女性写真家協会Women in Photography International
展覧会、教育プログラム、講演、奨学金などを通じて女性写真家を支援する団体。
英国国立メディア博物館 - 写真 -Photography - National Media Museum
イギリス、ブラッドフォードにある。広範囲にわたる写真のコレクションを見ることができる。
シェトランド博物館・写真Shetland Museum and Archives Photo Library
シェトランド諸島での生活を描写した写真などを展示。
デンバー市立図書館: デジタルコレクションDenver Public Library: Western History Genealogy: Digital Images
コロラドとアメリカ西部の歴史を記録。
ワシントン大学デジタルコレクションUW Libraries Digital Collections
ワシントン大学図書館のデジタル化推進プログラムによる写真コレクション。特にシアトルの歴史、太平洋岸北西部、建築、労働問題などに力を入れている。
シカゴ美術館・写真コレクションPhotography Collection : The Art Institute of Chicago
アルフレッド・スティーグリッツ、エドワード・ウエストン、ポール・ストランド、ウジェーヌ・アジェ、アンドレ・ケルテスなど、多くの写真家の優れた写真を所蔵。
ブルックリン美術館・写真Brooklyn Museum: Photography
ブルックリン美術館のオンライン・フォトコレクション
アメリカ・インディアン・デジタルコレクションAmerican Indians of the Pacific Northwest Digital Collection
ワシントン大学図書館に収められている太平洋岸北西部のアメリカ先住民に関する資料。子ども向けの読み物、歴史的な画像、条約類、地図など。
スミソニアン・写真イニシアチブSmithsonian Photography Initiative
18の博物館、9つのリサーチセンター、および国立動物園から集められたスミソニアン財団の写真コレクション。
スミソニアン Flickr フォト・コレクションSmithsonian Flickr Photo Collection
フリッカー(Flickr)で公開されているスミソニアン財団の写真コレクション。
George Eastman Houseイーストマン・コダック社の創設者、ジョージ・イーストマンの邸宅を使用した、非営利の美術館。写真、映画に関する教育機関。
フォト・コレクション・オンラインPhotography Collections Online
ジョージ・イーストマン・ハウスの写真コレクションは、写真撮影の発明から現代までの40万点以上のプリント、ネガを有し、14,000人以上の写真家の作品を収集している。
ワシントン・ポスト - 写真The Washington Post Photography
ワシントン・ポスト紙。ニュース、政治、旅行、自動車、映画、ファッション、科学などに関する最新トピックスを、写真や動画、フォト・ギャラリーで紹介。
マグナム・フォトMagnum Photos
ロバート・キャパ、アンリ・カルティエ=ブレッソンらによって創設された、世界を代表する国際的なドキュメンタリー写真家集団。
ナショナルジオグラフィック - 写真 -National Geographic Photography
フォト・オブ・ザ・デイ、ギャラリー、壁紙などがある。
ザ・テレグラフ / アートフォトザ・テレグラフ / アートフォト
英国デイリー・テレグラフ紙。写真、アートに関するニュース、評論、インタビューなど。
ガーディアン / オン・フォトグラフィーガーディアン / オン・フォトグラフィー
英国ガーディアン紙。ジャーナリストのショーン・オヘイガンが写真、芸術、フォトジャーナリズムについて隔週で寄稿。
フラック・フォトThe Flak Photo
デジタル&写真エディターのアンディ・アダムス氏によるオンライン写真チャンネル。写真家、キュレーター、出版社などを紹介。
フォワードシンキング・ミュージアムForward Thinking Museum
写真芸術の非営利団体Joy of Giving Somethingが運営。年4回コンテストを実施し、優勝者は当サイトで作品展示される。
ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・フォトグラフィーBritish Journal of Photography
ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・フォトグラフィー誌。このウェブサイトでは、月刊誌やiPad、iPhone向けに配信された記事をさらに深く、専門的に掘り下げるほか、最新情報や写真も届けていく。
LPVマガジンLPV Magazine
ドキュメンタリー写真、ファインアート写真に特化したオンラインギャラリー。新進、アマチュア写真家も紹介。出版も。
LIFE - 写真のなかの世界LIFE - Your World in Pictures
ライフ誌によるプロフェッショナル写真のオンライン・コレクション。過去の伝説的な写真から、現在も日々更新されている写真まで、1億枚以上の写真を検索、閲覧できる。
TIME - ニュース写真とフォト・エッセイTIME - News photos and photo essays.
タイム誌(TIME.com)による報道写真。
モスクワ・ハウス・オブ・フォトグラフィーMoscow House of Photography
過去と現代ロシアの写真を収集。
ブルースカイ・ギャラリーBlue Sky Gallery
オレゴン・センター・フォー・ザ・フォトグラフィックアート。
サクラ堂Sakura-do
日本の古写真を専門に扱うフォト・ギャラリー。
ライトワークLight Work
1973年に設立された非営利の写真家支援団体。写真、デジタルメディアの分野での活動を行う。
古写真Old Pictures
1850年代から1940年代までの古写真のコレクション。アメリカの歴史、文化、南北戦争、先住民など貴重な写真が満載。
ヨーロッパ写真美術館MEP Maison Europeenne de la Photographie
1996年に開設されたパリの写真・映像専門美術館。
幕末〜明治時代の日本の古写真Japanese Old Photographs of the Bakumatsu-Meiji Periods
長崎大学附属図書館による幕末・明治期 日本古写真メタデータ・データベース。
ヴィクトリア朝期のビジティング・カードCarte-de-Visite, Victorian Photographs
ヴィクトリア朝期の人物写真のコレクション。ファッションと写真の歴史に興味を持っている人に役立ちそう。
グッゲンハイム・コレクションオンラインGuggenheim Photography
グッゲンハイム財団によるオンライン・ギャラリー。ニューヨーク、ベネチア、ビルバオ、ベルリンにあるグッゲンハイム美術館の所蔵品を見ることができる。
ゲッティ美術館 写真コレクションGetty Museum Photographs Collection
J. ポール・ゲッティ美術館の写真コレクション。ロサンゼルス。
IDEA フォトグラフィック | モダニズム後IDEA Photographic | After Modernism
サンタ・フェ美術館、プリンストン大学美術館、サンフランシスコ近代美術館の写真コレクションで構成されたモダニズム以降の歴史的視点。
アメリカ写真美術館American Museum of Photography
主に写真黎明期75年間に撮影された作品を展示したバーチャル美術館。
ピッツバーグ大学写真コレクションPittsburgh City Photographer Collection
ピッツバーグのさまざまな写真を収蔵。ピッツバーグの公園、レクリエーション施設、体育大会、病院の外部・内部、行政の出来事、交通状態、日常の街頭の光景など。
カナダ・ナショナルギャラリー写真コレクションNational Gallery of Canada Photography Collection
カナダ・ナショナルギャラリー内カテゴリー写真コレクション。
インドの写真: 1845-1947Indian Raj British Indian Photography
19世紀のインド、パキスタンの貴重な写真。
アルブミン写真Albumen Photographs
19世紀に発明、流行した古典印画技法のひとつ。サイトでは表現方法と手法、現在の調査結果、オンラインフォーラムなどがある。
世界恐慌以降のアメリカ人Americans from the Great Depression
1935年から1944年にかけてアメリカ政府によって行われたプロジェクトで、1929年世界恐慌後のアメリカの農村の状態を記録するために農業安定局、戦時情報局によって行われた。ドキュメンタリー写真としてもっとも有名で重要なものである。
南北戦争期の写真Selected Civil War Photographs Home Page
1861〜1865年の南北戦争当時の写真のコレクション。マシュー・ブレイディーその他の写真家による野営地、戦場、人物などの写真を見ることができる。
ギッターマン・ギャラリーGitterman Gallery
ニューヨークにある写真専門ギャラリー。
Dogon Niger LobiDogon Niger Lobi
アフリカのマリ、ブルキナファソで1978年から1999年の間に撮影された写真を1000枚以上展示。